iTunesを経由しないで、他の何かのソフトでipodに動画と音楽などを入れてくれたらいいな。
複数のipodでも一台のPCと同期できないのかなって思って、簡単かつ有効な方法を探してた。
そうしたら、Yahooで聞いたらAiseesoft iPod転送というソフトを紹介してもらった。
このipod転送ソフトはiTunesを立ち上がらなくてもDVD、動画と音楽をiPod用に変換し、一クリックでipodとitunesに入れてくれる。
DVDをiPodに入れるときに、ただ「DVDをリッピングする」→「DVDをロードする」→「プロフィール」にipodを選択し→「デバイスへ変換」/「iTunesへ変換」をクリックするだけで良い。
動画と音楽をipodに入れるときは、「ビデオ/オーディオを変換」から DVDと似たように操作すれば簡単に変換できる。
このiPod転送ソフトは誰でも直感的に操作できそう。
iTunesが管理しやすいし、いつでも同期できないわけでもないから、それでいいと思っている人も多いと思う。
でもAiseesoft iPod転送はそれほどのソフトではない。
このiPod 転送ソフトはiPod,iPad,iPhoneに対応する。
そしてiPodからPC、iTunesに動画、音楽などを転送できるん。
iPod,iPad,iPhoneの間でもデータを転送できるというのは特徴の一つと挙げられるだろう。
このiPod転送ソフトでiPhoneの着信音も作成できる。
ユーザーのニーズによって、プラチナ版もある。iPod転送プラチナはiPhoneのSMS/MMSと連絡先をPCバックアップすることもできる。
追加したファイルを編集する機能は多くのソフトが備えているが、MMSまで転送できるソフトは決して多くではない。
(クリックすればAiseesoft iPod転送を無料ダウンロードできます)
プラチナ版のダウンロード先はこちら:http://www.aiseesoft.jp/download/ipod-transfer-platinum.exe
詳細はhttp://www.aiseesoft.jp/ipod-transfer/までご参考ください!
Macユーザーはhttp://www.aiseesoft.jp/ipod-manager-for-mac/まで!
キーワード:
ipod コピー ipod 動画 転送 ipod同期 ipod 変換
コメント